- トップページ
 - エアライン学科ブログ
 - 実は
 
「2010年国民健康・栄養調査」によると
 日本全国で肥満者が最も多い県は
 なんと沖縄県の45.2%、
 次いで宮崎県、栃木県、福島県だそうです。
 沖縄というと長者ナンバーワンで有名ですが、
 チャンプルやサーターアンターギー、豚肉のラフテーなどは
 意外と高カロリーなんですね。
 また土地柄、暑くて外出がおっくうになる
という理由もそのひとつ。
 反対に少ないのは山口県とのことです。
 特に食生活や運動量なども他県と変わった点はないそうですが、
 プライドが高い県民性で、周囲の目を気にするからという点だけ。
 この結果、改めて、“見られることで人はキレイになる”ことが
 実証されているのではないでしょうか![]()
 常に見られている感覚を持ち、
 自分自身に刺激を与えることは、
 スリムであるための重大な要素なんですね![]()
 明日から4月、新年度が始まります。
 就職、入学など色々な人生の節目ですが、
 自己管理に気をつけて健康な毎日を過ごしましょう。