- トップページ
 - エアライン学科ブログ
 - テーブルマナー講習会
 
Merry Chirstmas!!
 
 もうすぐクリスマスですね。
 クリスマスを前に1年生は、テーブルマナー講習を受講しました。
 結婚披露宴や会食、外国人の接待など社会人になると様々な場面でマナーが問われます。
 そこで、今回は楽しく食事をしながらの体験学習です。
 
 ナイフやフォークの使い方だけでなく、
 コース料理の順番やテーブルセッティングについても学びました。
 講師の方から、ナプキンの使い方やこのグラスは何を入れるものかなど
 質問され、ドキドキする場面も・・・
 長いグラスは、シャンパンフルート:スパークリングワイン用
 大きなグラスは、ゴブレット:お水を入れます。
 真ん中のグラスは、ワイングラス、赤・白ワインのほか産地によってグラスを変えると聞きました。
 
 講習会の後は、実践です。
 みんな、マナーを意識しながらも、美味しいお料理を楽しくいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 